コンテンツにスキップ

Playwright を展開する

Playwright は、Microsoft によって開発されたオープンソースのエンドツーエンドテスト自動化フレームワークです。複数のブラウザ(Chromium、Firefox、WebKit)をサポートし、高速で信頼性の高いテストを実行できます。Playwright は、クロスブラウザテスト、スクリーンショット、PDF 生成など、多くの機能を提供します。

Playwright の公式サイトは以下の通りです。

このドキュメントでは、Playwright を利用している Next.js のサンプルを Vercel に展開してスクリーンショットを撮るところまでの手順を紹介します。

プロジェクトを作成する

まずは Next.js で利用できる Playwright のサンプルを作成していきます。このドキュメントでの前提条件は以下の通りです。

  • Next.js 14.2.18
  • Pages Router
  • Node.js v20
  • macOS
  • Google Chrome

ローカルで動作させる際には、Google Chrome がインストールされていることを前提として、Google Chrome を Headless モードで動作させてスクリーンショットを撮る形となります。

  1. 新しい Next.js のプロジェクトを作成します。

    Terminal window
    npx create-next-app@14.2.18

    今回は、以下のように選択しました。

    create project

  2. playwright のパッケージを追加します。

    Terminal window
    npm install playwright-core
  3. 今回は URL を指定して画像を取得するような API として playwright を利用します。このため API のファイルとして src/pages/api/screenshot.ts のファイルを作成し、以下のコードを追加します。

    /src/pages/api/screenshot.ts
    import type { NextApiRequest, NextApiResponse } from 'next';
    import playwright from 'playwright-core';
    export default async function handler(req: NextApiRequest, res: NextApiResponse) {
    const url = req.query.url as string;
    const width = parseInt(req.query.width as string) || 1280;
    const height = parseInt(req.query.height as string) || 768;
    if (!url) {
    res.status(400).json({ error: 'URL is required' });
    return;
    }
    try {
    const browser = await playwright.chromium.launch({
    channel: 'chrome',
    headless: true,
    });
    const page = await browser.newPage();
    await page.setViewportSize({ width, height });
    await page.goto(url, { waitUntil: 'networkidle' });
    const screenshotBuffer = await page.screenshot();
    const screenshot = screenshotBuffer.toString('base64');
    await page.close();
    await browser.close();
    res.status(200).json({ screenshot });
    } catch (error) {
    console.error(error);
    res.status(500).json({ error: 'Failed to take screenshot' });
    }
    }
  4. Next.js のトップページのコードを以下のように変更をします。

    /src/pages/index.tsx
    import Image from 'next/image';
    import { useState } from 'react';
    export default function Home() {
    const [screenshot, setScreenshot] = useState<string | null>(null);
    const handleTakeScreenshot = async () => {
    const urlInput = (document.getElementById('urlInput') as HTMLInputElement).value;
    const response = await fetch(
    `/api/screenshot?url=${encodeURIComponent(urlInput)}&width=1280&height=768`
    );
    const data = await response.json();
    setScreenshot(data.screenshot);
    };
    return (
    <div>
    <div className="m-2 border-b border-gray-300 pb-2">
    <input
    type="text"
    id="urlInput"
    placeholder="Enter URL"
    defaultValue="https://doc.haramizu.com/"
    className="mb-2 w-full rounded border border-gray-300 px-4 py-2"
    />
    <button
    onClick={handleTakeScreenshot}
    className="rounded bg-blue-500 px-4 py-2 font-bold text-white hover:bg-blue-700"
    >
    Take Screenshot
    </button>
    </div>
    <div>
    {screenshot && (
    <Image
    src={`data:image/png;base64,${screenshot}`}
    alt="Screenshot"
    width={1280}
    height={768}
    />
    )}
    </div>
    </div>
    );
    }
  5. スタイルシート /src/styles/globals.css に記載されているサンプルのスタイルを全て削除します。

    @tailwind base;
    @tailwind components;
    @tailwind utilities;

上記の状態で、実行をします。

Terminal window
npm run dev

URL を入力して、ボタンを押してスクリーンショットを取得します。以下のように、画像として表示されました。

Screenshot

Vercel に展開する

上記ではローカルにインストールされている Google Chrome を利用していましたが、Vercel の環境には Chrome はインストールされていないため、そのままでは動作しません。

そこで今回は、@sparticuz/chromium というパッケージを利用します。これは、Serverless 環境で利用できる Chromium のパッケージとなります。

手順は以下の通りです。

  1. @sparticuz/chromium をインストールする

    Terminal window
    npm install @sparticuz/chromium
  2. /src/pages/api/screenshot.ts の API において、Vercel の環境では上記の chromium を利用するように、以下のように変更をします。

    /src/pages/api/screenshot.ts
    import type { NextApiRequest, NextApiResponse } from "next";
    import playwright from "playwright-core";
    import chromium from "@sparticuz/chromium";
    export default async function handler(
    req: NextApiRequest,
    res: NextApiResponse,
    ) {
    const url = req.query.url as string;
    const width = parseInt(req.query.width as string) || 1280;
    const height = parseInt(req.query.height as string) || 768;
    if (!url) {
    res.status(400).json({ error: "URL is required" });
    return;
    }
    try {
    let browser;
    if (process.env.VERCEL_ENV) {
    browser = await playwright.chromium.launch({
    args: chromium.args,
    executablePath: await chromium.executablePath(),
    headless: true,
    });
    } else {
    browser = await playwright.chromium.launch({
    channel: 'chrome',
    headless: true,
    });
    }
    const page = await browser.newPage();

上記の変更後、Vercel に展開して、動作確認をします。URL を入力して実行すると以下のようになります。

Screenshot on Vercel

実は @sparticuz/chromium はデフォルトで日本語のフォントが入っていないため、日本語のページを参照するとページにコンテンツが正しく表示されることがありません。

今回は日本語も表示する形にしたいため、 /src/pages/api/screenshot.ts に日本語を表示するための処理を追加します。具体的には、スタイルに関しての定義を追加して、それが適用されるためにスクリーンショットを取得する手前で 1 秒待ちます。

/src/pages/api/screenshot.ts
const page = await browser.newPage();
await page.setViewport({ width, height });
await page.goto(url, { waitUntil: 'networkidle' });
await page.addStyleTag({
content: `
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Noto+Sans+JP&display=swap');
* {
font-family: 'Noto Sans JP', sans-serif !important;
}
`,
});
await new Promise((resolve) => setTimeout(resolve, 1000));
const screenshot = await page.screenshot({ encoding: 'base64' });

上記のコードの変更後、Vercel に改めて展開をしてテストを実行します。無事、スクリーンショットを取得できました。

Screenshot on Vercel Japanese

まとめ

今回は Playwright を利用した簡単な Next.js のアプリを Vercel に展開しました。日本語が表示できない部分に関しても、パッケージの機能を利用することでスクリーンショットに日本語のフォントを適用することができました。おそらく他の言語でも同様に動作すると思います。

このサンプルコードは以下の URL で公開しています。併せて App Router でのコードも共有しています。